がんばって、熊本!2016.4.18
Posted on 18, 2016
5年前、我々も東日本大震災という未曾有の大地震を体験しました。
被害が大きかった福島県ほどではありませんでしたが、こちら地元栃木県でも
死者がでて、家屋は倒壊、我が家も瓦が落ち、たんすはすべて倒れ食器は粉々・・・
皮肉にも、要らないのに高速道路がただになる全壊扱いとなる罹災証明書が発行され・・・
だからこそ、今の熊本県・九州地方が他人事と思えません!
思うように物資が届かない状況下にあるようですが、少しずつ何かを始めたいと思います。
少しでも恩を受けた熊本のみなさまに恩返しを考える毎日です。


昨年訪れた熊本城、本当に良いところです。

阿蘇神社、復旧が待たれます。

鍋ケ滝・・・熊本は見どころ、名所が一杯なのです!

南阿蘇の友達・・・頑張って!応援してます‼
被害が大きかった福島県ほどではありませんでしたが、こちら地元栃木県でも
死者がでて、家屋は倒壊、我が家も瓦が落ち、たんすはすべて倒れ食器は粉々・・・
皮肉にも、要らないのに高速道路がただになる全壊扱いとなる罹災証明書が発行され・・・
だからこそ、今の熊本県・九州地方が他人事と思えません!
思うように物資が届かない状況下にあるようですが、少しずつ何かを始めたいと思います。
少しでも恩を受けた熊本のみなさまに恩返しを考える毎日です。


昨年訪れた熊本城、本当に良いところです。

阿蘇神社、復旧が待たれます。

鍋ケ滝・・・熊本は見どころ、名所が一杯なのです!

南阿蘇の友達・・・頑張って!応援してます‼