霧ヶ峰、北横岳 2017年2月25日~26日 ①
所属する益子いくべ会のオフ会、のんびりゆっくりぜいたくに歩いてきました~(*^^)v

浅間山♡

段々と近づいて来た~

今日は車山スキー場からスタート!

スキー場の気温、丁度0度

さて、みんな行くよ~

豆知識…今日は最初からリフトに乗りました。ご存知の通り、まず王道の車山肩のPには
めっちゃ早い時間でないと車を止められません。
ならば最初からスキー場に車を止めてリフトで一気に頂上へ上り
ぐる~と周回した方がストレスなく歩けると思います。

でもって、ビューんって!

富士山も顔をのぞかせ

一気に山頂へ…青すぎる~

車山神社にて~

霧ヶ峰最高峰、車山山頂

きれいだ~

自分たちも別グループも写真撮影に夢中・・・

スノーシュー装着!

おきまりの・・・ワイワイガヤガヤ(>_<)

ちょい雪庇

でもってお昼~ 雪を掘ってテーブルと椅子。学ぶこと多すぎ~

それにしても・・・ずうーとここにいたい!

ずうーと遊んでいたい

ずうーと見ていたい

言葉にならないね

青いし赤いし(笑)

ざっざっざ…ズボ!

それにしても良い蒼色だなぁ・・・名残惜しいけど下山しま~す

ペンションに向かう途中の蓼科山

でもって、ペンション到着。我々はこれで3回目…

かんぱ~い🍻

普段飲み慣れないワインとか

タヌキさんが餌を食べに来てみたりと

楽しい夜は更けていくのでした~💤
ワイワイガヤガヤのオフ会は男3名女子8名の総勢11名でした!
天気は快晴、素晴らしい景色が拝めました。
これもみんなの日頃の行いがいいからだねぇ~ご同行の皆さんに感謝、感謝(*'▽')
- 関連記事
-
- 「八ヶ岳」 2018年8月25日~26日 (2018/08/28)
- 天狗岳 2017年12月31日~2018年1月1日 (2018/01/13)
- 「八ヶ岳(オーレン小屋:テント泊)」 2017年7月16日~17日 (2017/07/31)
- 霧ヶ峰、北横岳 2017年2月25日~26日 ② (2017/03/10)
- 霧ヶ峰、北横岳 2017年2月25日~26日 ① (2017/03/06)
- 蓼科山、諏訪市観光 2016.03.19~2016.03.20 (2016/03/28)
- 平成27年2月14日、15日 八ヶ岳 山歩録 (2015/02/22)
- 平成27年1月11、12日 北八ヶ岳方面日記 (2015/01/13)
コメント
-
2017/03/07 (Tue) 21:59お世話になりました!
約1年ぶりの雪山は、お天気にも恵まれ、最高でした。
歩いていて気持ちよかったですね。心が洗われるような。。
雪のテーブルも初体験・・ってほとんど手伝っていませんが(・・;) ワクワクでした。
ブログを読ませていただくと、あ、そうそう、って改めて記憶がよみがえってきます。
写真がとても綺麗ですね☆
続きを楽しみにしています。トミー #- | URL | 編集 -
2017/03/07 (Tue) 22:24楽しかったねぇ~
おお~、トミーこんばんは!
楽しく歩いて笑い転げた二日間だったね(*^^)v
そっか~トミーは去年の蓼科山以来の雪山だったね!
一緒に歩けて楽しかったです!39ね(*'▽')
写真はね、普通のデジカメで撮ってるだけ・・・
ちょーとだけアングルと光の射し方を気にしてるだけだよ~
しんちゃん #s9Kq8YX2 | URL | 編集 -
2017/03/08 (Wed) 20:33デビューでした!?
徹也兄さん、和子姉さん こんばんは~。
次の日(26日)はニアミスでしたね!
それにしても、北八ヶ岳方面、最高ですね!
うちらが初めて行った雪山が北横岳・・・
あの景色が忘れられず、それ以来雪の北八
癖になってま~す(^.^)
しんちゃん #s9Kq8YX2 | URL | 編集 -
2017/03/09 (Thu) 22:46楽しかった⛄️お世話になりました😍
車山高原~北八ヶ岳
2日間 お天気 🌞メンバー 👬👭ペンション🥂🍴
恵まれて 楽しかったです🈵もう少し脚力を鍛えまぁす👣
お世話になりました!リーダーお疲れ様💓
次も お誘いを受けるかな❣️
ウララ #- | URL | 編集 -
2017/03/10 (Fri) 20:15お天気に恵まれて…(@^^)/~~~
ウララさん、こんばんは~!
天気が良く、眺望ばっちり、風がなく寒くなく
最高のコンディションの中の山行でしたね!(^^)!
ペンションでの料理もお酒も美味しかったねぇ~
次回⁉ はい、もちろんお誘いしますよ!♡
「大人の楽しい遠足」またどこか行きましょうね(*'▽')しんちゃん&ふみちゃん #s9Kq8YX2 | URL | 編集 -
2017/03/12 (Sun) 20:43ニアミス
しんちゃん、ふみちゃん、こんばんわ!
2月26日の北横岳、お会いできず残念でした。
私達は欲張ってぐる~と三ッ岳、雨池岳、縞枯山を廻って
きました。
この日は「八ヶ岳ブルー」、北アルプスはイマイチでしたが、
南八ツ、南アルプス、中央アルプスなど素晴らしい眺望が
得られ、最高でしたね。
帰路の高速は難渋、荒船山の麓を通り、下仁田ICへ抜け
ました~悩んでいたところを見られたいたようで、恥ずかし
い限りです。のんびり夫婦の山遊び #- | URL | 編集 -
2017/03/13 (Mon) 20:03バッタリできず・・・
ようちゃん、ひろさん、こんばんは~。
26日の北横岳は少し遠望はなかったけど、
見事な八ヶ岳ブルーの空、風も少なく最高な1日でしたね!
ホントにバッタリ出来ず、残念でした~。
ただ、のんびり夫婦さんと徹也兄さん夫婦の車が
超目立つ所に停まっていたので、来ていることは
分かってましたよ~(笑)
*実は我々も、高速があれ以上通行止めなら下道で
下仁田まで行こうと考えてましたよ~(>_<)しんちゃん&ふみちゃん #s9Kq8YX2 | URL | 編集